#リビングラボの活用 記事一覧
岩手町では「いわて町ラボ」という名で、農業、林業、健康・スポーツをテーマに、さまざまな取り組みを行っています。まちの課題を暮らしのなかで解決するための“実験”の様子をご紹介します。
- トップ
- / リビングラボの活用
「いわて子ども食堂フォーラム2022」が開催されました (11/19)
「いわて子ども食堂フォーラム2022」が開催されました (11/19)
eスポーツ ✕ 子ども食堂のコラボイベントを実施しました!
eスポーツ ✕ 子ども食堂のコラボイベントを実施しました!
全長43.5km。岩手町に住んでいるからこそ知っている、隠れた名スポットをご紹介します。
未来の農の担い手との関係を紡ぐために
森づくりは、川、海、食べ物、暮らしづくり。
世代を超えて、郷土を愉しみ味わう場をつくる
電動レンタサイクルで巡る岩手町
遊ぶ
電動レンタサイクルで巡る岩手町
町のレジリエンスを高める、未来都市へのウォーキング
遊ぶ
町のレジリエンスを高める、未来都市へのウォーキング
ご相談・お問い合わせ


ご相談・お問い合わせ
岩手町のSDGs未来都市の取り組みに関するお問い合わせは、以下よりお願いいたします。
地域間連携、町内外の事業者の方からのご相談などもお待ちしております。
※ご用件名に「きこえるいわて」と記入ください。